エントリーENTRY

1次予選
エントリー期間

2025年10月25日 12時00分~
2025年10月28日 11時59分

エントリー方法

「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」
アプリ内の
1次予選TOP画面の
「エントリー」ボタンからアクセスします。

アプリからエントリーをお願いいたしますアプリからエントリー

※「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のアプリが開きます。

  • アプリ内からの応募でない場合、正式にご応募が完了されない場合がございます。
  • 参加資格はこちらからご確認ください。

エントリーに関する
注意点

個人戦について

エントリーについて

  • エントリー受付期間は 2025年10月25日 12時00分~2025年10月28日 11時59分 になります。
  • 第7回ガルパ杯の参加には、エントリーが必須となります。
  • 有効とするエントリーは1人につき、1つまでとさせていただきます。
  • 第7回ガルパ杯のエントリーは、「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のプレイヤーランクが10以上の場合に表示されるアプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンから、ブシロード応募フォームにアクセスし、必要事項を入力することで行えます。
  • 第7回ガルパ杯個人戦のエントリーには、「プレイヤーID」「識別ID」が必須になります。
    • 「識別ID」とは、アプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンよりブシロード応募フォームにアクセスした際に、プレイヤー1人につき1つ自動で生成される固有のIDです。
  • 「プレイヤーID」「識別ID」はアプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンよりアクセスした場合のみ、自動で入力されます。
    • アプリ内からブシロード応募フォームにアクセスしても「プレイヤーID」「識別ID」が自動で入力されない場合、お手数ですが一度ブラウザアプリを終了していただき、再度お試しください。
    • アプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンよりアクセスした場合、「プレイヤーID」と「識別ID」は手動で入力することはできません。
    • PCなどアプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタン以外よりアクセスした場合、「プレイヤーID」と「識別ID」の取得が正常に行えないため、アプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンよりアクセスをお願いいたします。
  • 「プレイヤーID」「識別ID」の入力に誤りがあると、そのエントリーは無効になります。
  • アプリ内の1次予選ライブをプレイしていない場合、そのエントリーは無効になります。
    • エントリーが完了しますと、入力したメールアドレス宛にエントリー完了のメールが送信されます。

出場キャンセルについて

  • エントリーした参加者が本大会に出場できなくなった場合は、自動返信メールに記載のキャンセル用フォームより申請をお送りいただくか、ガルパ杯運営事務局(garupahai_support@bushiroad.com)まで出場キャンセルのご連絡をお願いいたします。
  • エントリー受付期間外でもガルパ杯運営事務局までご連絡いただくことでキャンセルすることが可能です。
    • エントリー受付期間外にキャンセルをおこなった場合、当落結果のメールが届く場合がございます。
  • エントリーのキャンセルはPCからもおこなえます。
    • 再エントリーを行う際は、もう一度アプリよりエントリーをお願いいたします。
  • エントリー期間を過ぎた場合は、アプリ内、及びPCからエントリーを行うことはできません。
    • エントリー期間終了後は、再エントリーのお問い合わせをいただいても、対応できません。
チーム戦について

チームの結成・成立について

【チームの結成・成立について】

チーム戦にエントリーする場合は、ゲーム内でチームを成立させる必要があります。
一緒に参加するプレイヤー全員が、ゲーム内ガルパ杯TOPページの「チーム戦」より、一緒に参加する他2名のプレイヤーIDをそれぞれ登録し、3名の登録内容が一致するとチームが成立します。
チームが成立すると、ゲーム内でチーム内の他2名のプレイヤーのスコアを確認できるようになり、チーム戦にエントリーすることができるようになります。

  • チーム成立後にチームメンバーの変更やチームの解散をすることはできません。
  • 個人戦・チーム戦両方にエントリーすることもできます。

【チーム結成に関する禁止事項】

  • チーム戦は3人1組での参加が必須になります。同一人物が複数のアカウントを操作しチームを結成、エントリーすることは禁止です。
  • 2人以下での参加も禁止になります。
  • 1人のプレイヤーが複数のアカウントを使用し、複数のチームを結成することは禁止です。
  • 禁止行為が発覚した場合、失格となります。
    また、チームメンバーの内1人でも失格となった場合も、チーム戦の参加資格が取り消されます。

チームの解散について

チーム成立後は、チームメンバーの変更やチームの解散をすることができません。

  • チームの解散についてのお問い合わせは、いかなる場合もお受けすることはできません。予めご了承ください。

エントリーについて

  • エントリー受付期間は 2025年10月25日 12時00分~2025年10月28日 11時59分 になります。
  • 第7回ガルパ杯の参加には、エントリーが必須となります。
  • 有効とするエントリーは1人につき、1つまでとさせていただきます。
  • 第7回ガルパ杯のエントリーは、「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のプレイヤーランクが10以上の場合に表示されるアプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンから、ブシロード応募フォームにアクセスし、必要事項を入力することで行えます。
  • 第7回ガルパ杯チーム戦のエントリーには、「プレイヤーID」「識別ID」が必須になります。
    • 「識別ID」とは、アプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンよりブシロード応募フォームにアクセスした際に、プレイヤー1人につき1つ自動で生成される固有のIDです。
  • 「プレイヤーID」「識別ID」はアプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンよりアクセスした場合のみ、自動で入力されます。
    • アプリ内からブシロード応募フォームにアクセスしても「プレイヤーID」「識別ID」が自動で入力されない場合、お手数ですが一度ブラウザアプリを終了していただき、再度お試しください。
    • アプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンよりアクセスした場合、「プレイヤーID」と「識別ID」は手動で入力することはできません。
    • PCなどアプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタン以外よりアクセスした場合、「プレイヤーID」と「識別ID」の取得が正常に行えないため、アプリ内の1次予選TOP画面の「エントリー」ボタンよりアクセスをお願いいたします。
  • 第7回ガルパ杯チーム戦のエントリーは、チームメンバー全員がそれぞれ行う必要があります。チームメンバーの内、1人でもエントリーが行われていなかった場合、及びエントリー情報に不備があった場合は選考の対象外となりますのでご注意ください。
  • 「プレイヤーID」「識別ID」の入力に誤りがあると、そのエントリーは無効になります。
  • アプリ内の1次予選ライブをプレイしていない場合、そのエントリーは無効になります。
    • エントリーが完了しますと、入力したメールアドレス宛にエントリー完了のメールが送信されます。
  • チームメンバーの内1人でも失格となった場合、チーム戦選考の対象外となりますのでご注意ください。

出場キャンセルについて

  • エントリーした参加者が本大会に出場できなくなった場合は、自動返信メールに記載のキャンセル用フォームより申請をお送りいただくか、ガルパ杯運営事務局(garupahai_support@bushiroad.com)まで出場キャンセルのご連絡をお願いいたします。
  • エントリー受付期間外でもガルパ杯運営事務局までご連絡いただくことでキャンセルすることが可能です。
    • チームメンバー全員がキャンセルを行う必要はございません。
    • チームメンバーの内、一人でもエントリーをキャンセルした場合、チームの出場がキャンセルになります。
    • エントリーをキャンセルした場合でも、チームの解散や再設立は行なえません。
    • エントリー受付期間外にキャンセルをおこなった場合、当落結果のメールが届く場合がございます。
  • エントリーのキャンセルはPCからもおこなえます。
    • 再エントリーを行う際は、もう一度アプリよりエントリーをお願いいたします。
  • エントリー期間を過ぎた場合は、アプリ内、及びPCからエントリーを行うことはできません。
    • エントリー期間終了後は、再エントリーのお問い合わせをいただいても、対応できません。
共通の注意事項
  • エントリーでご入力いただいた個人情報は、「第7回ガルパ杯」の用途以外では一切使用いたしません。
  • ブシロード応募フォームの氏名欄は、本名でのご登録をお願いいたします。
  • エントリーした参加者の年齢が2026年3月22日時点で18歳未満の方は、保護者の同意を得てご応募ください。また、2026年3月22日時点で小学生以下の方は保護者同伴で東京都内スタジオにお越しください。

個人戦とチーム戦の
エントリーについて

  • 個人戦とチーム戦のエントリーは、それぞれエントリーをする必要がございます。
  • ゲーム内ガルパ杯TOPページにて、個人戦とチーム戦それぞれのエントリーボタンよりエントリーをお願いいたします。
  • 参加希望者は、個人戦・チーム戦の両方にエントリーが可能です。
  • 個人戦とチーム戦の両方にエントリーをする参加希望者は、同じメールアドレスを使用してエントリーをお願いいたします。

エントリー状況の確認について

エントリーされた参加者には、入力したメールアドレス宛にエントリー完了のメールが送信されます。メールを受信できればエントリーは完了しています。

1次予選当落結果の
お知らせについて

詳しく見る
  • 1次予選の期間中にプレイしていただいた合計予選ハイスコアを基準に第7回ガルパ杯事務局で選考を行い、当落結果をご登録いただいているアカウント情報のメールアドレス宛てにご連絡いたします。なお、当落結果のメールは1次予選にエントリーしていただいたすべての方に送らせていただきます。
  • エントリーしていない方には当落結果のメールは送られません。
  • ドメイン指定などのメール受信設定をおこなっている場合はブシロード大会・イベント参加登録からのメール(@event.bushiroad.com)と、第7回ガルパ杯事務局からのメール(@bushiroad.com)を受信できるよう設定をご確認ください。
  • 選考結果のご案内をスムーズに行うことができなくなるため、エントリーしていただく前にメール受信設定のご確認をいただきますようご協力をお願いいたします。
  • 2次予選への当落結果のお知らせは 2025年11月10日頃 を予定しておりますが、エントリー者数に応じて選考に時間を要する場合がございます。ご了承ください。
  • エントリーを行っていない場合は、選考の対象外となります。
  • 1次予選ライブで不正操作が発覚した場合、第7回ガルパ杯大会規約に則り、第7回ガルパ杯参加資格の取り消しを行います。
  • 第7回ガルパ杯参加資格の取り消しが行われた場合、理由などの記載なく落選の連絡が送られます。

2次予選当落結果の
お知らせについて

個人戦について
  • 2次予選の期間中にプレイしていただいた合計予選ハイスコアを基準に第7回ガルパ杯事務局で選考を行い、当落結果をご登録いただいているアカウント情報のメールアドレス宛てにご連絡いたします。なお、当落結果のメールは2次予選に進出したすべての方に送らせていただきます。
  • ドメイン指定などのメール受信設定をおこなっている場合はブシロード大会・イベント参加登録からのメール(@event.bushiroad.com)と、第7回ガルパ杯事務局からのメール(@bushiroad.com)を受信できるよう設定をご確認ください。
  • 選考結果のご案内をスムーズに行うことができなくなるため、エントリーしていただく前にメール受信設定のご確認をいただきますようご協力をお願いいたします。
  • 準決勝への当落結果のお知らせは 2026年1月27日頃を予定しておりますが、エントリー者数に応じて選考に時間を要する場合がございます。ご了承ください。
    • お送りする2次予選通過メールには返信期限が記載されています。参加表明を記載した上で返信期限内に返信してください。返信期限は、お送りした日付より約7日以内を予定しております。
    • 準決勝への参加を見送った参加者がいた場合、繰り上げ選出を行います。
    • 繰り上げ選出を行った際、繰り上げ選出対象の参加者には2026年2月3日頃を目処に、再度当落結果をお送りいたします。
  • 2次予選ライブで不正操作が発覚した場合、第7回ガルパ杯大会規約に則り、第7回ガルパ杯参加資格の取り消しを行います。
  • 第7回ガルパ杯参加資格の取り消しが行われた場合、理由などの記載なく落選の連絡が送られます。
チーム戦について
  • 2次予選の期間中にプレイしていただいた合計予選ハイスコアを基準に第7回ガルパ杯事務局で選考を行い、当落結果をご登録いただいているアカウント情報のメールアドレス宛てにご連絡いたします。なお、当落結果のメールは2次予選に進出したすべての方に送らせていただきます。
  • ドメイン指定などのメール受信設定をおこなっている場合はブシロード大会・イベント参加登録からのメール(@event.bushiroad.com)と、第7回ガルパ杯事務局からのメール(@bushiroad.com)を受信できるよう設定をご確認ください。
  • 選考結果のご案内をスムーズに行うことができなくなるため、エントリーしていただく前にメール受信設定のご確認をいただきますようご協力をお願いいたします。
  • 準決勝への当落結果のお知らせは 2026年1月27日頃 を予定しておりますが、エントリー者数に応じて選考に時間を要する場合がございます。ご了承ください。
    • お送りする2次予選通過メールには返信期限が記載されています。参加表明を記載した上で返信期限内に返信してください。返信期限は、お送りした日付より約7日以内を予定しております。
    • 参加表明の記載は、チームメンバーそれぞれが行う必要がございます。
    • 準決勝への参加を見送った参加者がいた場合、繰り上げ選出を行います。
    • 繰り上げ選出を行った際、繰り上げ選出対象の参加者には2026年2月3日頃を目処に、再度当落結果をお送りいたします。
  • 2次予選ライブで不正操作が発覚した場合、第7回ガルパ杯大会規約に則り、第7回ガルパ杯参加資格の取り消しを行います。
  • 第7回ガルパ杯参加資格の取り消しが行われた場合、理由などの記載なく落選の連絡が送られます。

東京都内スタジオ
受付の
注意点

個人戦について

東京都内スタジオにお越しいただく2次予選通過者の方は、受付にて下記のご提示をお願いいたします。

受付にて提示が必要なもの

①2次予選通過メール(受信画面、もしくは印刷したもの)

  • お送りする2次予選通過メールには返信期限が記載されています。参加表明を記載した上で返信期限内に返信してください。返信期限は、お送りした日付より約7日以内を予定しております。

②顔写真付き身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証、公的機関の発行する顔写真付きの身分証明書)1点

  • 顔写真付きの身分証明書をお持ちでない参加者は、異なる2点の公的機関の発行する身分証明書(コピー不可)をお持ちください。
  • 高校生・中学生の参加者については、通学する学校の発行する顔写真付きの学生証、顔写真付きの生徒手帳、健康保険証の内、どれか一つでも本人確認が可能となります。
  • 小学生以下の参加者に限り、身分を確認できるものは不要です。保護者同伴の上、2次予選通過メールのみご持参ください。
  • 同伴者の身分を確認させていただく場合がございます。
  • 東京都内スタジオでの受付時に、エントリーいただいた時の氏名と身分証明書に記載のある氏名を照合させていただきます。

③「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」内に表示されるプレイヤーID

  • 本人確認に使用します。受付をスムーズに行うために、なるべくキャリア回線につながる端末の持参をお願いいたします。
  • エントリーしたご本人様のみ、第7回ガルパ杯準決勝へご参加いただけます。当日やむをえない事情がある場合でも、第三者の方の参加は認められません。
  • 第7回ガルパ杯準決勝にやむをえない事情があって会場にお越しいただくことができない場合、お手数ではございますが第7回ガルパ杯事務局へ事前にご連絡ください。
  • 第7回ガルパ杯2次予選通過権利の譲渡・売買・貸与は一切禁止とさせていただきます。発覚した際は、第7回ガルパ杯準決勝への参加資格の取り消しを行います。
チーム戦について

東京都内スタジオにお越しいただく2次予選通過者の方は、受付にて下記のご提示をお願いいたします。

受付にて提示が必要なもの

①2次予選通過メール(受信画面、もしくは印刷したもの)

  • お送りする2次予選通過メールには返信期限が記載されています。参加表明を記載した上で返信期限内に返信してください。返信期限は、お送りした日付より約7日以内を予定しております。

②顔写真付き身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険証、公的機関の発行する顔写真付きの身分証明書)1点

  • 顔写真付きの身分証明書をお持ちでない参加者は、異なる2点の公的機関の発行する身分証明書(コピー不可)をお持ちください。
  • 高校生・中学生の参加者については、通学する学校の発行する顔写真付きの学生証、顔写真付きの生徒手帳、健康保険証の内、どれか一つでも本人確認が可能となります。
  • 小学生以下の参加者に限り、身分を確認できるものは不要です。保護者同伴の上、2次予選通過メールのみご持参ください。
  • 同伴者の身分を確認させていただく場合がございます。
  • 東京都内スタジオでの受付時に、エントリーいただいた時の氏名と身分証明書に記載のある氏名を照合させていただきます。

③「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」内に表示されるプレイヤーID

  • 本人確認に使用します。受付をスムーズに行うために、なるべくキャリア回線につながる端末の持参をお願いいたします。
  • エントリーしたご本人様のみ、第7回ガルパ杯準決勝へご参加いただけます。当日やむをえない事情がある場合でも、第三者の方の参加は認められません。
  • 第7回ガルパ杯準決勝にやむをえない事情があって会場にお越しいただくことができない場合、お手数ではございますが第7回ガルパ杯事務局へ事前にご連絡ください。
  • 第7回ガルパ杯2次予選通過権利の譲渡・売買・貸与は一切禁止とさせていただきます。発覚した際は、第7回ガルパ杯準決勝への参加資格の取り消しを行います。